MTGアリーナ プレミア・クイックドラフトの違いとおすすめ

MTGアリーナ

MTGアリーナのドラフトには「プレミアドラフト」「クイックドラフト」の2種があります。

この2つの違いと、実際どちらをプレイするほうがお得(おススメ)なのかについて、それぞれのメリットデメリットを踏まえながら解説していきます。

スポンサーリンク

プレミア・クイックドラフトの違い

ゲームシステムとしての違いは大きく以下となります。

  • クイックはピックの同卓がAI。プレミアはピックの同卓全員人間。
  • 参加費はクイックドラフト(750ジェムor5000ゴールド)のほうが安く、プレミアはクイックの倍(1500ジェムor10000ゴールド)。
  • 勝利報酬はプレミアのほうが良質。

クリックドラフトはピックがAIのため、ピックにかかる時間がプレミアドラフトと比べると短くなります。プレミアの場合は隣のプレイヤーのピックが終わるまでパックが回ってこないため待ち時間を伴いますが、クイックはこの待ち時間が一切ありません。対戦に関しては共に人間ですから対戦はクイックプレミアによる差はありません。

報酬に関しては参加費を超えるリターンを得るならばクイックでは6勝(850ジェム+1パック)、プレミアでは5勝(1600ジェム+4パック)以上が求められます。得られるパックを考えるならクイックなら5勝(650ジェム+1パック)、プレミアでは4勝(1400ジェム+3パック)でも概ね元は取れています。

一言で言えば「クイックドラフト」は時短でローリスクローリターン「プレミアドラフト」は時間がかかりハイリスクハイリターン。と言うことができます。

スポンサーリンク

プレミアorクイックのどちらがおすすめ?

ドラフトに自信のある方は「プレミアドラフト」

プレミアドラフトは1回あたりの参加費が高い分、勝利数に対する報酬も多く設定されています。

クイックドラフトは7勝しても「950費ジェム+2パック」であるため参加費から差し引くと「200ジェム+2パック」の純増になりますが、プレミアドラフトは7勝すると「2200ジェム+6パック」のため「700ジェム+6パック」の純増です。

この報酬効率だけ見ればプレミアドラフトのほうが良いというのは間違いないでしょう。だだしこれはあくまである程度勝利数を重ねられることが前提です。3勝以下など、勝利数が少ないときに失う資産は当然ながらクイックドラフトのほうが少ないのです。

それ故に上級者であれば大半の方はプレミアドラフトをプレイしています。つまりプレミアドラフトのほうが対戦だけで考えてもレベルが高いという傾向にあります。

初心者の方や手短に済ませたい場合は「クイックドラフト」

クイックドラフトは参加費も少ないことから仮にあまり勝利できなかった場合であっても失うジェムやゴールドは少なくて済みます。そのため「ドラフト初心者なので勝つ自信があまりない」「ドラフトの経験が浅いためドラフトの経験が積みたい」といった方にはクイックドラフトのほうが適しています。経験を積むのが目的であれば参加費が安いほうが当然多く経験を積めるため目的に適しています。

クイックドラフトでドラフトに慣れてからプレミアドラフトにチャレンジするというのが王道と言っても良いでしょう。

ただクイックドラフトは先に述べたようにピックにかかる時間が少ないというのも見逃せない利点です。プレミアドラフトは卓によっても変わりますが一人でもピックが遅いプレイヤーがいると全員の待ち時間に影響します。クイックドラフトは自分さえピックしたらすぐにパックが回ってきますからあまりプレイ時間がとれないので手短に済ませたいというときにもクイックドラフトはおすすめです。

ドラフトに自信があってもクイックドラフトをプレイするメリットは存在する

ドラフトに慣れたプレイヤーは基本的にプレミアドラフトをおすすめするというのは先に述べた通りなのですが、そんなプレイヤーにとっても時短以外にあえてクリックドラフトをプレイするメリットはあります。

それはクイックドラフトのほうが「しっかりしたデッキを作りやすい=勝ちやすい」というところにあります。

ドラフトに慣れているプレイヤーであればどのようなカードをピックすれば強いデッキになるかを心得ていることでしょう。つまり流れてくるカードに合わせてピックを適切に行える確率が高いということです。

プレミアドラフトの場合、隣のプレイヤーのピックが滅茶苦茶(色んな色をかいつまんでとったりと一貫性のないピック)であれば、何色が空いているのかシグナルが中々読み取れず、隣のプレイヤーに引きずられるように弱いデッキになってしまうことが間々あります。クイックドラフトではAIがピックするためこういった隣のプレイヤーに引きずられるといったことが起こり辛くなっています。そのためクイックドラフトのほうがしっかりしたデッキを作りやすいのです。

加えてBOTのピックには一定の規則が当然組み込まれており、高レアリティのカードをピックしやすいように仕込まれているためか強力なコモンカードが回ってきやすい性質があるように見受けられます。ですので強力なコモンを知っていればいるほど勝ちやすくなる傾向にあります。

そして先に述べたように上級者はプレミアドラフトをプレイする方が大半ですから対戦においても勝ちやすいと言えます。つまりドラフトに慣れたプレイヤーはクイックドラフトで安定して勝ちやすいという側面があります。報酬効率がプレミアドラフトより悪くても勝率が安定するのであれば結果的にクイックドラフトのほうが報酬を得やすいということもあるでしょう。

プレミアドラフトのような人によるブレもゲームとして楽しめる要素とは言えますが、プレイする人の目的や志向によってはクイックドラフトをプレイする選択肢も充分あります。

スポンサーリンク

まとめ:必ずしもプレミアドラフトが良いという訳ではない。目的に合うほうをプレイしよう。

特に初心者の方にとってはクイックドラフトで経験を積んでからプレミアドラフトに移行するというのが最もおすすめするルートですが、とは言え先に述べたように必ずしもプレミアドラフトが良いという訳でありません。

どちらか目的やプレイスタイルにあう方を選択しドラフトを楽しんでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました