Red Bull Untapped 2021 開催

MTGアリーナ

Red Bull Untapped 2021というトーナメントが開催されます。

これはMTGアリーナを使用したオンラインでの賞金制イベントになっています。参加費無料ですから初めてトーナメントに参加するといった方にもおすすめです!

本イベントの形式は「6つのInternational Online Events」と「Red Bull Untapped 2021 Japan」「Red Bull Untapped 2021 Portugal」に大きく分けられます。

スポンサーリンク

International Online Events

合計6回行われるスタンダードでのイベントになっています。開始時間は以下の通りです。

110月16日 16:00イベント受付
210月23日 22:00イベント受付
310月30日 9:00イベント受付
411月14日 1:00 イベント受付
511月20日 10:00イベント受付
611月27日 17:00イベント受付

1~6何れにも参加することができ、参加制限もないので1~6全てに参加することも可能です。

開始時刻は各国の時間を考慮して設定されています。35は日本向けの時間に設定されていますので日本在住のプレイヤーが参加しやすくなっています。

3と5以外にも参加することはできますが、日本時間では夜中を回ってしまうものもあるのでその点には注意が必要です。

イベント形式

全て2日間に渡って開催されます。BO3のスイスドロー形式で、初日終了時点で上位64名が2日目に進出します。

初日は参加者によってラウンド数が決まります。

  • 577人以下:スイス6回戦
  • 578人~1024人:スイス7回戦
  • 1025人~1793人:スイス8回戦
  • 1794人~3264人:スイス9回戦
  • 3265人~4999人:スイス10回戦

参加者は多くなりそうなので少なくても8回戦は見込んでおいたほうが良さそうです。参考までに本記事執筆時点で1回目のイベント参加登録数は既に980人程度です。



2日目は初日通過の64名を上位から順に16名毎に4つのグループ(Platinum / Gold / Silver / Bronze)に分けられます。グループ毎にスイスドロー3回戦を行い2勝したプレイヤー8人でシングルエリミネーションでトーナメントを行い、グループ毎に順位を決定します。

賞金(ドル)

Platinum Division (1st-16th after swiss)

  • 1st place – $4.000
  • 2nd place – $2,000
  • 3rd-4th place – $1,000
  • 5th-8th place – $500
  • 9th-16th place – $200

Gold Division (16th-32nd after swiss)

  • 1st place – $2.000
  • 2nd place – $1,000
  • 3rd-4th place – $500
  • 5th-8th place – $200
  • 9th-16th place – $100

Silver Division (33rd-48th after swiss)

  • 1st place – $1.000
  • 2nd place – $500
  • 3rd-4th place – $200
  • 5th-8th place – $100

Bronze Division (49th-64th after swiss)

  • 1st place – $500
  • 2nd place – $200
  • 3rd-4th place – $100
スポンサーリンク

Red Bull Untapped 2021 Japan

2日間に渡って開催されるBO3ヒストリックフォーマットのイベントです。国内在住のプレイヤーのみ参加できます。

10月23~24日にかけて予選が行われ、TOP8による決勝は11月6日に行われます。予選に関してはMTGアリーナでのオンライントーナメントになりますが、決勝に関してはテーブルトップで予定されています。

上位64名で合計25,000ドルの賞金が用意されるようです。時刻等詳細については後日発表されます。参加者は500人までのようなので、イベント受付が開始されたら早めに参加登録したほうが良いかもしれません。

スポンサーリンク

Red Bull Untapped 2021 Portugal

こちらは日本在住の方には予選に参加することができません。

決勝に関しては12月9~12日に「Red Bull Untapped 2021」全体の締め括りという位置付けで開催されるようで、「Internnational Online Events」の各優勝者と「Red Bull Untapped 2021 Japan」の優勝者にも決勝参加権利が与えられますので該当する日本人プレイヤーには関係してきます。

こちらも決勝はテーブルトップで開催されるようです。

スポンサーリンク

参加登録やイベントの進行はMTG Melee

対戦自体はMTGアリーナで行いますが、イベントの参加受付やデッキリスト登録、イベント進行などについては全てMTG Meleeを使用して行います。もしMTG Meleeを使用したことがない方にはこちらのページの下部に登録方法等を解説していますのでご参照ください。

なお、当然外国プレイヤーの方と対戦することが多くなりますが英語が話せなくても問題はありません。チャットでやり取りする挨拶については以下を知っていれば充分事足ります。

  • hi:こんにちは等の挨拶の意味
  • gl:good luckの略語。ゲーム開始時の挨拶。頑張ってねの意味。
  • hf:have funの略語。楽しんでくださいの意味。GL HF のように繋げることも多い。
  • ggs:good gamesの略語。ゲーム終了時の挨拶。

これは余談ですがオンライントーナメントでは国内国外プレイヤー問わず挨拶をしても返事を返さないプレイヤーをよく見かけます。せめて挨拶されたときくらいにはしっかり返事してほしいなと私的には思います。


MTG Melee の Red Bull Untapped ページはこちら

MTGアリーナ
スポンサーリンク
MTG Wonder

コメント

タイトルとURLをコピーしました